国際協力・交流フェスティバル
今度の週末、14日(土)・15日(日)の2日間、JICA沖縄国際センターで行われる「国際協力・交流フェスティバル」に参加します。
私たちは、研修棟2階のセミナールーム206号室にブースを出す予定です。
今回は、アレン・ネルソン奨学金の紹介、ベトナムの子どもたちの絵の展示、雑貨の販売、ベトナムクイズ、あなたのベトナム名教えます、ベトナム民族衣装アオザイの試着体験、などを企画しています。
14日(土)午後2時からは、ベトナム人留学生とのささやかな交流会を行います。
今年は「世界の食べ物コーナー」がないみたいで、それはとても残念なのですが、食堂ではエスニック料理のバイキングが楽しめるということです。私も何度か食べましたが、値段も手ごろで美味しいです。
14日は世界の歌と踊り(16時30分~17時30分)、15日はディアマンテスが出演予定で「世界に響け!ウチナーの歌」コンサート(15時~17時)があります。
興味のある方、ぜひ遊びに来て下さい。とくに、アオザイを着てみたいという方や、留学生と話してみたいという方、大歓迎です。お待ちしています。
(青年海外協力隊のブースにも、アオザイ美人がいるらしいという噂を聞きました。気になる方は、そっと見に行ってみましょう)