
2009年09月29日
台風ケッツァーナ
台風16号(ケッツァーナ)がフィリピンの首都マニラ周辺で大きな被害を引き起こしたことが報道されていますが、今日、この台風は強い勢力を保ったままベトナム中部に上陸、ベトナムでも被害が広がっているようです。
「トゥオイチェ」などの電子版によると、台風は中部のクアンナム省、クアンガイ省あたりに上陸、これまでに21名が死亡、10数万人が避難したということです。
ベトナムの中部は、山地が海に迫っており、この時期には毎年かならず洪水などの災害が相次ぎます。
現在、広い範囲で停電になっているようで、被害の詳しい状況はあまりわからないようです。
クアンナムの奨学生たちの家でも、停電の中、心細い時間を過ごしていると思います。
台風の勢力は今後衰えると予想されてはいますが、これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
「トゥオイチェ」などの電子版によると、台風は中部のクアンナム省、クアンガイ省あたりに上陸、これまでに21名が死亡、10数万人が避難したということです。
ベトナムの中部は、山地が海に迫っており、この時期には毎年かならず洪水などの災害が相次ぎます。
現在、広い範囲で停電になっているようで、被害の詳しい状況はあまりわからないようです。
クアンナムの奨学生たちの家でも、停電の中、心細い時間を過ごしていると思います。
台風の勢力は今後衰えると予想されてはいますが、これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
Posted by クアン at 21:21│Comments(0)