てぃーだブログ › ベトナム青葉奨学会沖縄委員会 › 奨学生の手紙 › フオックさんからの手紙

2011年04月17日

フオックさんからの手紙

奨学生のフオックさんから、里親のOさんへの手紙が届きました。
フオックさんは、中部のクアンチ省の出身。現在はフエ市の医科大学で勉強しています。
3月11日の震災のニュースを見て、心配して手紙を書いてくれたようです。
以下、フオックさんの手紙を紹介します。


フエ 2011年3月14日

わたしは、インターネットでニュースを見たところです。地震、津波、原発事故についての情報を読みました。すべてが、とても恐ろしいことです。
震災のあとの荒廃した写真を目にしたとき、わたしは自分の目が信じられませんでした。

でもわたしは、沖縄が震災の被害を受けたのかどうか、わかりません。
里親さんとご家族の皆様は、ご無事でいらっしゃいますよね? 
東京にいる息子さんは、被害を受けてはいらっしゃいませんよね?

いま、日本の方々は、言葉にできないほどの恐ろしいパニック、被害に直面しなければなりません。
でもわたしは、堅固な精神と、民族の素晴らしい団結によって、日本はきっと震災から立ち上がると信じています。

わたしは、こんな災害が起こらなければよかったのに、と思います。
そして、里親さんの国が、早くこのショックを乗り越え、痛みを忘れて、日常の暮らしに戻られることを願っています。それは本当に難しいことではありますが…。
わたしはまた、里親さんと青葉奨学会のメンバーの方々のご無事とご健康を、そして震災を乗り越えられることを願っています。

いま、わたしにできることは、自然の穏やかさが日本の国土に戻ってくることや、日本の方々がこのような大変な災害にこれ以上遭われないこと、地震・津波の被災者の方々が、国内外の友人たちの支援を受けて早く安定した生活に戻れることを願うことだけで、他には何もできません。

このお手紙が、早く里親さんの手に届きますように。
最後にもう一度、里親さんとご家族の皆様のご健康と幸福を、多くの幸運に恵まれますことを、お祈りします。

グエン・ティエン・フオック


同じカテゴリー(奨学生の手紙)の記事
残念な知らせ
残念な知らせ(2010-10-19 23:53)

嬉しい知らせ
嬉しい知らせ(2010-09-21 21:14)

手紙が届きました
手紙が届きました(2010-08-25 01:03)

手紙が届きました
手紙が届きました(2009-07-04 22:20)


Posted by クアン at 00:01│Comments(0)奨学生の手紙
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。